
こんにちは。
いまりゆです。
今回は私も利用している【Amazon audible(オーディブル)】を紹介したいと思います。
突然ですが、読書をしていますか?
サラリーマンの方は特に、毎日忙しく、落ち着いて本を読む時間がないのではないでしょうか?
平日は朝から夜まで仕事、残業で家に帰る時間も遅いときもあります。
休日は、子供と遊んだりなどで、一人の時間が取れない・・・
落ち着いて本を読むということがなかなか難しいですよね。
また私のように収入が少なく、本を買う余裕がない!!
といった方もいると思います。
そこで・・
いま話題の『聴く読書』
【Amazon audible(オーディブル)】をぜひおすすめしたいと思います。
Amazon audible(オーディブル)とは
Amazon audibleとは、『聴く読書』と言われるように、本を持たずに読書を楽しめるサービスのことを言います。
プロのナレーターが朗読した本をアプリを使って聞くことができます。
ダウンロードをすればオフラインで再生ができるので、いつでも聞けることができます。
月額1,500円(税込み)で上記のサービスを受けることができます。
高いと思う方もいるかもしれませんが・・
書籍の1冊の平均は2,000円~3,000円、高いものは10,000円以上のものあります。
それが1,500円で選べるのでかなりお得です。
月に1冊購入するという方は間違いなく会員登録した方がお得です。
さらに!!
初回30日は無料で利用できるので、1冊無料で試すことができます。
ちなみ私は、初回30日無料期間に以前から読みたかったコレ↓を無料で手に入れました(^O^)/
以前からブログに活かすために読みたかった《人を操る禁断の文章術》
かなり集中して2日で終えました(笑)
Amazon audible(オーディブル)のメリット
それでは、『聴く読書』と言われている【Amazon audible】のメリットを紹介していきます。
① 移動時間を有効に使える
まずは何と言っても本を持たずにすむので、どんな場所でも読書ができるということです。
忙しいサラリーマンの方は通勤時間。
満員電車で、本を持つのは大変ですよね。
ただ、サラリーマンにとっては通勤時間は無駄にしたくないはず。
自分のスキルアップのためにも読書をしたいとお考えの方は多いと思います。
そんな方には、この『聴く読書』オーディオブックはおすすめです。
② 毎月1冊価格上限なしで手に入れることができる
上記でも少し触れましたが、毎月、価格の上限がなく、1冊好きな本が手に入ります。
毎月1コイン付与されるので、そのコインと1冊を交換することができます。
万が一気に入った書籍がなければ、6か月は有効期限があるので、貯めておくこともできます。
高価な書籍は10,000円以上のものあるので、ぜひ手に入れてみてください。
③ 1度交換したものは退会後で聞き返すことができる
毎月付与されるコインで交換した書籍は、退会したあとも聴くことができます。
またオフラインで聴くことができるのもメリットと言えますね。
④ 字を見なくてもいいので、暗い場所でも読書ができる
『聴く読書』はもちろん、字を見なくてもいいので、暗い場所でも読書をすることができます。
例えば、夜の散歩や、寝る前に布団に入ったときなど、暗くても読書ができてしまいます。

自宅のバルコニーなどで『聴く読書』もおすすめですよ!
落ち着きます(笑)
⑤ 最初の1冊は無料
初回の30日は無料でお試しができます。
よって1冊無料で手に入れることができます。
もし気に入らなければ期間中に退会してしまえば、費用は発生しません。
大手のAmazonだからこそできるサービスですね(^-^;
⑥ 交換したオーディオブックがイメージと違った場合は返品可能
Amazon audibleは返品することができるのも特徴です。
期限は1年間で、使用したコインが返却されます。
気に入らなければ返品して別のもの交換できるので、安心です
※10回以上返品した場合はカスタマーサービスに返品理由を記載する必要が出てきます。
ですが、通常に使用していれば、10回以上返品することはないかと思います(^-^;
まとめ:Amazon audibleは忙しいサラリーマンにおすすめ
今回は【Amazon audible】を紹介してきました。
自分自身のスキルアップには欠かせない『読書』。
インプットをしたいと考えている方は多いと思います。
様々な知識を得るためには『読書』はいいのですが、時間、お金がなくてあきらめていませんか?
そんな方にはこの【Amazon audible】はおすすめです!
初回は無料で聴けるのでぜひ試してみてください。
ちなみにイヤホンだけではなく、《Amazon Echo》でも聴くことができます。
自宅で落ち着いて聴くにはおすすめです。
コメント